トピックス

記帳指導導入講義の講師勤めました

Date: 2014年07月29日
Category:「お役立ち情報」「所得税」
税務署からの依頼を受けて、記帳指導該当者の方達に対する導入講義の講師を勤めさせていただきました。2時間という限られた時間内ではございますが下記の内容についてお話させていただきました。

①帳簿、記帳の準備
②青色申告制度と概要
③青色申告の特典について
④複式簿記と簡易帳簿の違いについて

複式簿記についてですが、現在では会計ソフトを使わないで複式簿記での記帳を行うことは現実的ではなく、会計ソフトを使った場合は「仕訳入力→総勘定元帳」への転記は自動的に行ってくれるため帳簿組織の相関関係を理解していなくても差し支えないように思われます。実務面ではむしろ簡易帳簿及び簡易帳簿から発展して65万円控除を受けることの方が困難に思われます。ただ今回は税務署主催の講義ということもあって簡易帳簿についてもしっかり説明させていただきました。
- - -
ページの先頭へ

無料ご相談

0120-438-365

平日 9:00~21:00
土日祝 9:00~18:00

税理士直接回答

料金シュミレーション